〔新聞掲載〕歴史散策イベントで学生がガイド役を担当!

2月17日に開催された広島市安佐北区口田地区の歴史散策イベン…

「第29回 梅林春こい祭」学生が総合司会・出店・ダンスパフォーマンスを行いました!

 2月25日(日)、広島市安佐南区の八木梅林公園で「第29回…

口田地区の歴史散策イベントで学生がガイド!@広島市安佐北区

広島市主催の「口田地区の歴史散策」イベントで、学生がガイドを…

「すずらんひろば高陽」で広がる学びの体験!

 幼児教育コース4年生の学生が、後期「教職実践演習」の授業の…

教育学科 音楽ゼミの学生が 可部東保育園の子どもたちを招待して 大学で演奏会をしました♪

 令和6年1月10日(水)、教育学科幼児教育コース•児童教育…

学生たちが「第9回あさきた元気フェスタ」の企画を考えました

2023年11月19日(日)、広島市の安佐北区役所で「第9回…

教育学科 音楽ゼミの学生が附属幼稚園で演奏会をしました♪

令和5年12月20日(水)、教育学科幼児教育コース•児童教育…

図画工作ゼミが南観音公民館「ミニクリスマス会」に参加しました

【集合写真】   【図画工作ゼミによる参考作品「ゆ…

教育学科1年生が小学校実習に行きました

令和5年11月29日(水)、教育学科1年生92名が、「児童の…

“第2回広島県大学生地域連携活動発表会”で本学の学生が発表しました

令和5年12月2日(土)、県立広島大学広島キャンパスにて、「…

第10回 シャレオ大学生コンサートに教育学科音楽ゼミ生が出演!

令和5年11月26日(日)、紙屋町シャレオ中央広場にて、教育…

放課後児童クラブへ実習に行きました

令和5年10月23日(月)~27日(金)の5日間、 初等教育…

1年生のフードドライブ~寄付食品を「あいあいねっと」に届けました

 11月14日(火)に1年生10名が、広島文教大学、同附属幼…

ノムラストアー可部店にレシピリーフレットを置いています!

 このたび、株式会社ノムラストアー可部店(安佐北区可部東)の…

1年生の社会貢献活動:フードドライブを行いました!

 11月4日(土)の文教祭の日に、1年生が学内ブースとノムラ…