人間福祉学科

熱い心、冴えた頭脳、緻密な技を持った専門家を育てる。

人間福祉学科


人は生まれたときから福祉に関わりながら生きていきます。

豊かな福祉国家をめざすこれからの日本には、心・知識・技において優れた専門家がますます必要になります。

この3 つを身につけながら専門的知識・技能を修得し、専門職をめざします。

  • 社会福祉コース

    社会福祉コース

    人々の生活に深い理解を示すことのできるソーシャルワーカーを養成。

    生活に問題を抱えたさまざまな立場の人々から相談を受け、その解決に向けて福祉的なサポートを行う専門家=ソーシャルワーカーを養成します。保育士資格も取得できます。

  • 介護福祉コース

    介護福祉コース

    広く社会福祉の見識を持って介護ニーズに応えていく介護福祉士を養成。

    一人ひとりに寄り添い、家庭や地域社会での生活の中で、心身の状況に応じた介護を行い、理想の暮らしをともに創造していく専門家=ケアワーカー(介護福祉士)を養成します。

介護福祉士養成施設概要                     

 

主な取得可能資格・免許

  • 社会福祉士 ※
  • 精神保健福祉士 ※
  • 介護福祉士 ※
  • 介護福祉士実務者研修 修了
  • 保育士
  • ※ 国家試験受験資格:社会福祉士国家試験受験資格[2000(平成12)年4月1日開設]、介護福祉士国家試験受験資格[2007(平成19)年4月1日開設]、精神保健福祉士国家試験受験資格[2000(平成12)年4月1日開設]

※組み合わせにより取得できない場合があります。

 

 

 

取得可能資格・免許の組み合わせ

資格・免許 社会福祉コース 介護福祉コース
1 2 3
社会福祉士国家試験受験資格
精神保健福祉士国家試験受験資格
保育士資格
介護福祉士国家試験受験資格

特徴的な学び

  • 子どもへの理解を深める。

    国家試験対策

    自主ゼミ

    4年生を対象に週1回、4月から国家試験対策講座を開講しています。過去問を中心に分かりやすい解説を交えながら、ポイントや傾向など学生一人ひとりに寄り添った指導を行っています。

    模擬試験

    4年生の前期に1回、後期は月に2回、模擬試験を実施しています。模擬試験後は担当教員と面談を行います。教員は学生の状況や苦手分野について把握し、細かな指導を行っています。学生は、各自のiPadに自己採点結果を管理し、自律学修に役立てています。

  • 将来に応じてコース選択。

    福祉住環境コーディネーター受験講座

    福祉住環境コーディネーター2級を受験し合格することを目的に、週1 回、受験対策講座を開講しています。人間福祉学科の学生は、国家試験準備のリハーサルとして、自律的な学修方法 などを身に付ける機会にもなっています。

  • 実践力を高める。

    人間福祉学会

    人間福祉学会を広島文教大学では毎年、島根県では2年に1度開催しています。この学会では様々な分野で働く卒業生を招き、シンポジウムや研究発表を行っています。参加学生は文教の先輩から直接話を聞くことで未来の自分を思い描く、良い機会となっています。

  • たくましい実践力のある教育者へ。

    介護の日 出展ブース

    毎年、広島県で行われる介護の日のイベントに、人間栄養学科と一緒に販売ブースを担当しています。子どもからお年寄りまでみんなが食べて笑顔になる一品を企画します。企画から当日の販売を担当することで正課の学びを実践する機会となっています。

  • 将来に応じてコース選択。

    ボランティア活動

    様々なボランティアを紹介する“ボラぐせ”といいう冊子を作っています。ボランティア活動を通して、将来の目標や新たな自分の一面を発見しています。

  • 実践力を高める。

    社会福祉協議会との連携活動等

    広島市安佐北区社会福祉協議会や府中町社会福祉協議会と協働し、地域福祉を促進する企画を一緒に考案・実施しています。イベントのポスター作成など、正課にはない学びの機会となっています。自らが活動を企画運営することにより、学生に実践力が身に付いています。

学科別に見る就職先の特徴