昨日は、インターンシップ説明会を実施しました。 これからイン…
進路・就職
キャリアセンター/トピックス
キャリアセンター
キャリアセンターでは、学科担当教員と就職課職員が連携しながら、就職・進学等に対する相談を受け、学生一人ひとりの想いに寄り添うさまざまな支援を行っています。
進路選択に役立つ学外の活動として、企業や公共施設等での就業体験(インターンシップ)も案内しています。
>資格取得奨励制度 >企業説明会・就職相談会 >イベント・セミナー開催報告
資格取得奨励制度について
広島文教大学は、社会で役立つ資格にチャレンジする学生を奨励する制度として「資格取得奨励制度」を設けています。
また、TOEIC試験(広島文教大学内での受験)については、受験料無料で受験することができます。
以下の資格を受験・合格すると、大学から奨励金が支給されます。
資格取得奨励制度 対象資格名 | 内 容 |
・秘書検定 | 準1級 |
2級 | |
・全国経理教育協会簿記検定(商業簿記) |
3級 |
・日商簿記検定 | 2級 |
3級 | |
・ファイナンシャルプランナー |
2級 |
3級 | |
・証券外務員 | 2種 |
・ITパスポート | |
・その他、キャリアセンター長が認めた資格 |
資格取得奨励制度の詳細は就職課にお問い合わせください。 |
*資格名等は2023年4月1日時点のものです。
TOEIC試験について | 内 容 |
・TOEIC試験 ※学内試験のみ対象。TOEIC試験は受験料全額無料になります。 |
詳細はBECC事務室にお問い合わせください。 |
■資格取得奨励制度奨励金等の支給について
・受験料のおよそ半額を奨励金として支給します。
・受験料のおよそ半額を合格祝金として支給します。
※合格した場合、無料で受験できることになります。(TOEIC試験は受験料全額無料です。)
企業説明会・就職相談会
授業期間中の毎週水曜日、個別企業説明会・就職相談会を、また、月・水曜日は附属図書館1階ラーニング・コモンズに開設する「就職課アンテナブース」にて、就職相談を実施しています。
積極的に参加して、企業や業界について知り、働くイメージをつかんでください。
※ボタンクリックで展開します。
※個別企業説明会は各日2社から希望を取り、申込者がない場合は実施なし。
イベント・セミナー開催報告
2025年4月17日(木)株式会社リンクアカデ…
4月12日(土)国家公務員職、地方公務員職7団体の人事担当者…
2025年4月9日(水)就職活動のスタートとし…
2025年1月24日(金)、就活決起大会を開催しました。 …
2024年12月11日(水)「面接対策練習会」を開催しました…
2024年12月4日(水)株式会社キャリタスの塩津佳穂様を講…
2024年11月27日(水)株式会社マイナビの大倉侑生様を講…
広島県中小企業家同友会が主催する学生による企業紹介コンテス…
2024年10月26日(土)、各業界から企業・団体様11社…
2024年10月30日(水)、「履歴書・エントリーシート作…
2024年10月16日(水)、労働局より講師をお迎えし、「求…
2024年9月20日、教養教育科目「キャリア実践体験」の報告…
2024年7月10日(水)13:00~13:50に、本学1号…
卒業生との座談会は、キャリア形成の一環として、現場で活躍する…
