- 2019.5.20
- 人間福祉学科
スポーツデイ!参加者も応援団も頑張りました!

2019年5月18日(土)に、スポーツデイが行われました。
人間福祉学科も学年別でバレー・ドッチボール・長縄の3種目にそれぞれチームを組んで臨みました。
自分の学年だけでなく、他学年の応援に行く姿から、学年を超えて学科で団結していたように感じます。
どの学年も表彰台に上がることは出来ませんでしたが、全力で戦い、全力で応援することができ、充実した1日となったのではないでしょうか。
1年生は入学して1か月が経ち、オリゼミでは不安や緊張が見られましたが、スポーツデイではメンバーと声を掛け合ったり、メンバーが頑張っている姿を一生懸命に応援する姿などが見られ、繋がりが深まってきているのも感じることが出来ました。また、人間福祉学科の1年生は、大学の学部学科の中で出席率1位を取ることができ、学長表彰をしていただきました。
2年生は、今年は表彰台まで届きはしなかったもののドッチボールで上位まで上がることができました。
4年生にとっては最後のスポーツデイでした。現在それぞれが将来の為に就職活動や国家試験対策に動き出している中、4年間共に過ごしてきた仲間と一致団結して挑む姿はまさに圧巻でした!素晴らしい姿を後輩たちに見せてくれました。
どの学年も仲間や先輩後輩と嬉しい気持ちを共に分かち合い、悔し涙を流す友に寄り添ったりなど、いい思い出作りができたのではないかと思います。
閉会式では、抽選会なども行われ、福祉学科はなんと!4年生が1位のディズニーランドのチケットをもらっていました。
体育局の皆さん、全学科全学年が盛り上がれるような企画・運営をしてくださりありがとうございました。