- 2023.12.19
- 教育学科
合同ゼミでつながりづくり(情報教育・教育工学ゼミ)
情報教育・教育工学ゼミ(略称:情報ゼミ)では、毎年、後輩を迎える行事として合同ゼミを開催しています。今年も2年生のゼミの時間に3・4年生が集合して、合同ゼミを行いました。
前半は、4年生が卒業研究について発表をしました。10月に行われた中間発表会からの進捗も聞きました。一人ひとりが学びの中から発見した研究テーマについて、様々な手法で取り組む先輩の報告を聞き、後輩たちも、これから始める卒業研究への取り組み方について考える真剣な姿が見られました。
後半は、つながりづくりのためのリクレーションタイムです。3年生が、コミュニケーションをとることを目的にグループで取り組むゲームを考え、進行役もつとめました。
最初は、「絵しりとり」ゲームです。話をしなくてもお互いの気持ちを想像しつないでいく「絵しりとり」は、最初のゲームとしてピッタリです。うまくつながったグループも、予想もしない展開のあったグループも、一緒に笑ってうちとけることができました。
2番目は、「山手線ゲーム」をしました。リズミカルな手拍子に合わせ、テンポよくつないでいくゲームで、楽しい雰囲気がさらに盛り上がりました。
3番目のゲームは「ワードウルフ」。メンバーのカードを推測しながらあれこれ質問をして、種明かしの後も話がはずみました。
最後に全員で記念写真を撮りました。情報ゼミでは、卒業研究や就職のことなど、先輩と後輩が協力しあいます。助け合い、学びあって、みんなが笑顔でいられるような、そんなゼミであってほしいと思います。