- 2024.11.8
- 心理学科
文教祭にて学科展を開催しました

11月3日(日)に開催された第63回文教祭にて、心理学科の学科展を開催しました!
同日は教育懇談会も開催されることから、学生はもちろん、保護者の方から地域の方まで、多くの方で文教祭はにぎわいを見せます。
こうした機会に、いま大学で学んでいる心理学について、ぜひ多くの方々に知ってもらおうと学科展を企画・開催しました。
心理学科の1年生により、前期終わりころの大学祭参加申込みから始まり、
夏休みが明けた10月になってからは、企画や掲示物の具体的な準備を進めてきました。
(学科展の準備の様子。夏休み明けより、掲示物やコラージュ体験の準備を進めてきました)
今年度の文教祭は、学内関係者のみの11月2日(土)、翌3日(日)は学外者も来場OKの両日開催の予定でしたが、
11月2日(土)は大雨の影響で残念ながら中止となりました。
11月3日(日)は、前日の大雨とは打って変わって晴天に恵まれ、無事開催となり、たくさんの来場者がありました。
当日の学科展にも、保護者の方や地域の方々、本学の在学生から卒業生、本学に関心をもつ中高生など、多くの方にお越しいただきました。
学科展内の企画として実施したコラージュ体験には、子どもから大人まで多くの方に参加いただき、思い思いの力作が披露されました。
(コラージュ体験の様子。子どもも大人も、みなさん集中して真剣に作成されているのが印象的でした)
(来場者の方が作成されたコラージュ作品の一例。ご希望に応じて作品はお持ち帰りいただきました)
(授業で学んだことも踏まえ、作成した掲示物を用いながら、また心理学実験の体験もしてもらいながら心理学について来場者に紹介しました)
学科展にご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
この学科展が、心理学を知り、関心を持っていただけるきっかけとなったらうれしいです。
事前の準備から当日まで、学科展に携わってくださった心理学科1年生のみなさんもお疲れさまでした!