[2025年4月入学予定のみなさまへ](11/1~3/31)図書館が利用できます

  • 2025.2.12
  • 附属図書館

[2025年4月入学予定のみなさまへ](11/1~3/31)図書館が利用できます

入学予定者のみなさん、附属図書館の利用ができます。

図書館を利用してひと足早い、キャンパスライフを体験してみませんか?

学習の場としてぜひご活用ください。

 

 

 

利用できるサービス

① 本が借りられます  2冊14日間

  専門書、小説など図書館の本が借りられます。

   ※一部、貸出期間が異なる資料や貸出不可の資料もあります。

② 自習にも利用できます(2階、3階の閲覧机が利用できます。)

  快適な館内で、広い机を利用できます。入学前学習などに最適です。

③ 視聴覚教材が利用できます

  英語学習に適した映画やアニメ、各学科専門の視聴覚資料(DVD,ビデオなど)がそろっています。

   ※資料・視聴覚教材は館内利用のみ

 

 

 

利用できる期間

   2024年11月1日(金)~2025年3月31日(月)

   ※開館日・開館時間はこちらからご確認ください。

 

 

 

利用方法

   次の2つを持ってご来館ください。(※事前連絡は必要ありません。)

   1. 案内チラシの「図書館利用体験」申込用紙

   2. 身分証明証(生徒証など)

 

▼案内チラシは画像クリックで閲覧・ダウンロードができます。

 

 

よくある質問

Q.食事をする場所はありますか?

 図書館内で食事はできません。飲み物は、ペットボトル・水筒など蓋つきのものは持ち込むことができます。

 その他の飲食は、文教ホール(2号館1階)でお願いします。

 

Q.駐輪場、駐車場は利用できますか?

 自転車は学生駐輪場、自家用車は来客用駐車場をご利用ください。来客用駐車場が空いていない場合は、図書館にお電話ください。駐車できる場所をお伝えします。

 

<地図>

 

***********************************************************************************************************

問合せ先

 広島文教大学附属図書館

 TEL : 082-814-9624 E-mail : toshokan@h-bunkyo.ac.jp