• 2025.5.26
  • 人間栄養学科

「ふるさと楽舎」様の田植えに参加してきました!

 5月17日(土)に人間栄養学科4年生5名が一般社団法人「ふるさと楽舎」様の田植えに参加しました。

田んぼは5枚あり、1枚は参加者全員で手植えを体験しました。残りの4枚は田植え機で植えましたが、最新式の田植え機の運転にも挑戦しました。

 

【田植えの様子】

 

 

 この田んぼは2014年の広島土砂災害で被災した休耕田を「ふるさと楽舎」様が再生したものです。人間栄養学科尾崎ゼミではこのプロジェクトに協力しています。

昨年度より「かるがも農法」にも取り組んでおられます。当日はかるがものヒナたちもスタンバイしていました。

田植え中にRCCテレビの取材も受け、5月19日(月)「イマなま」にて放送されました。5月30日(金)の「ランキンランド」でも放送予定なのでぜひご覧ください。

 

【かるがもたち】

 

 

 今回はこの田んぼで昨年収穫したお米の米粉を使用したベーグルとカステラを試作し、参加者の方々に試食していただきました。試食の時間には「おいしい」という声が聞かれ、高評価でした。今後は「米粉ベーグル」の商品化を目指して改良を重ねていく予定です。ぜひご期待ください!

 

【試食の様子】