- 2022.7.22
- 人間栄養学科
4年生が臨地実習報告会を開催しました
7月17日(日)に、感染予防対策を十分に講じた上で、4年生の公衆栄養臨地実習の報告会を開催しました。
昨年は新型コロナウイルス感染症拡大により公衆栄養臨地実習は全て学内実習となりましたが、今年は通常通り6月から7月にかけて広島県内の保健センターや市役所、町役場に於いて実習を行う事ができました。
今回は、4年生が主催する3回目の報告会であり、下級生のお手本となるような運営・発表の様子が見られ、これまでの学びや活動を通しての成長がうかがえました。
【報告会の様子】 【質疑応答の様子】
学科長より「4年生は一昨年度から新型コロナウイルスに翻弄されたが、その中でもできることを着実にやってきた成果が表れたのだと思う。人々の健康づくり支援に携わる人は、自分の健康に留意できなければならない。自分自身の健康も大切にして過ごしてほしい。」とのお言葉がありました。
【学科長の講評】
1年生は今回の臨地実習報告会が初めての参加となり、全学年が一緒に学びあうことのできる貴重な時間になりました。