第5回 オープンキャンパスの グローバルコミュニケーション学科のイベント報告

  • 2025.9.5
  • GC学科

第5回 オープンキャンパスの グローバルコミュニケーション学科のイベント報告

8月23日(土曜日)に第5回オープンキャンパスが開催されました。今回行った学科イベントについて報告します。

 

 

まず、大講義室では2年生2名が元気な声で高校生や保護者の方への呼びかけを行いました。

 

 

 

学科説明会では、宮崎学科長から、グローバルコミュニケーション学科での活動や授業の内容、全員留学制度の説明などが行われました。

 

 

次にCraig先生と学生たちによる学科イベントが行われました。

 

 

 

学科イベントでは、「マーケティングで学ぶ4P(Product:製品、Price:価格、Place:流通、Promotion:販売促進)について、英語を介してゲームで学ぶ」という内容でした。経営学と英語学をミックスしたやや高度な内容であったにもかかわらず、参加した高校生たちは「楽しかった」「勉強になった」「よくわかった」とポジティブなコメントをたくさん残してくれました。

 

 

 

その後の個別相談でも、高校生は「私も英語を話せるようになって将来海外で働きたい」「留学して生きた英語を学びたい」と意欲を語ってくれました。

 

 

今回のイベントで広島文教大学グローバルコミュニケーション学科の魅力をより知ることができたのではないでしょうか。今回のイベントをきっかけに本学や留学のこと、英語を学ぶことなどについて、少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。

また、みなさんとお会いできることを楽しみにしています!