- 2025.8.25
- 附属図書館
七夕イベント報告:短冊ににじむ夢と本音―115枚の願いが集結!

昨年に引き続き、今年も七夕イベント(イベント期間:6月10日〜8月9日)を開催しました!
七夕は、もともと旧暦の7月7日に行われていた伝統的な行事です。現在では新暦の7月7日に行われることが一般的ですが、本学図書館では、より多くの方にご参加いただけるよう、旧暦の七夕月である8月初旬までイベントを開催しています。
イベント期間中は、学生の皆さんやオープンキャンパスに来場された高校生の皆さんに、短冊に自由に願い事を書いていただき、ラーニング・コモンズに設置した笹の葉ボードに貼っていただきました。
短冊には、遊び心あふれるユニークな願いがたくさん寄せられました。
「教員採用試験合格!」
「単位ください」
「好きな人に振り向いてもらえますように♡」
「志望校に合格できますように!」
「金欠回避」
「地球が冷えてほしい」
「大富豪で勝てますように」
“夢と本音があふれる七夕ボード”には、合計115枚の短冊が飾られ、笑顔と願いに包まれた温かな空間となりました。
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。