- 2025.5.12
- 教職センター
教員採用試験に臨む学生が団結式を行いました!

本学では,学生が主体となって教員採用試験に向けた勉強会を運営しています。正規の授業ではなく,課外で行われる取組であり,学生からの要望に応じて本学の教員が支援をするものです。本学ではその取組をセミナーと呼んでおります。
2025年5月2日(金),教育学科4年生のセミナー委員による進行のもと,教育学科の学生が122教室に集まり,これから本格化する教員採用試験に向けた団結式が行われました。教員採用試験の早期化により,これまでで最も早い時期での開催でした。
4年生のセミナー委員長による挨拶の後,教職センター長,教職センター副センター長,教育学科長から助言や激励の言葉を伝えました。また,森下要治学長や教育学科の教員からのメッセージを撮影した動画も上映されました。
最後に,友達や自分自身へのメッセージを1枚の紙にまとめた「顔晴りメッセージ集」を掲げて記念撮影を行いました。この「顔晴りメッセージ集」は,1号館1階に掲示しております。そこには,学生や教員からのお互いを励まし合う言葉で溢れており,メッセージの数も日毎に増えてきております。みんな,夢の実現に向けて顔晴ろう!