1年生のための自己分析・インターンシップ講座を開催しました

  • 2024.10.15
  • 心理学科

1年生のための自己分析・インターンシップ講座を開催しました

10月9日(水)、心理学科のプログラム育心として「1年生のための自己分析・インターンシップ講座」を開催しました!

前期に引き続き、マイナビより講師の先生をお招きして、今回は主に1年生向けにご講話いただきました。

当日の様子を簡単にご紹介します。

 

1年生なんて大学に入学して間もないのだから、卒業後の進路のことを考えるのはもう少し先でもいいのでは…?

と思った方もいるかもしれません。

でも、これから先の人生を考えたとき、学生でいる時間よりも、もっともっと長い時間を社会で過ごすことになります。

そのように思えば、大学1年生のうちから、これからの人生をどんなふうに生きていきたいか、

働くということを軸にして考えることは、より豊かな人生を過ごすために大事なことになるのです。

今回の講座では、「職業選択」をキーワードに、自分を知ること、仕事を知ることを通して、

自分の将来を考えることの大事さについて、性格・適性診断の体験等も交えて講義いただきました。

(性格・適性診断では、結果を確認して「当たっている!」などと盛り上がっていました。)

 

参加した学生からは、

「自分の長所・短所について適性のある職業と絡めて知れたのがよかった」

「卒業後に向けてどんなことに取り組んでいけばいいのかが明確になった」

といった感想が寄せられました。

 

このイベントをきっかけに、ぜひさまざまなことにチャレンジし、大学生活をさらに実りあるものにしていきましょう!