- 2021.7.20
- 教育学科
附属幼稚園で音楽活動を行いました♫

令和3年7月14日(水)、
附属幼稚園にて、
幼児教育コース音楽ゼミの3・4年生と児童教育コース音楽専修ゼミの3年生が音楽活動を行いました。
子どもたちに
“コロナ禍でも楽しい夏”
を感じてもらえるような音楽活動を主体的に企画・運営し、
この日まで練習を重ねてきました。
手袋を使用したフィンガーアクションや手作りのペープサートに、
さまざまな楽器の合奏で音楽を付けて披露しました。
また、感染症対策を行いながら、
年中・年長の子どもたちと一緒に盆踊りを踊りました。
子どもたちからは、
満面の笑顔とともに
「楽しかった。」
「ありがとう。」
と素敵な感想をもらい、
学生は活動の充実感を感じることができました。
コロナ禍で様々なことが制限されている中、
心弾むような瞬間や楽しくてわくわく踊りだしたくなるような瞬間、
じっと目や耳を働かせてその世界に没頭する瞬間を、
子どもたちと学生がわずかな時間の中でも共有できたことは、
学生のこれからの教育・保育への学びの意欲がさらに高まるきっかけにもなりました。
園児さん、
楽しい時間をありがとうございました!
【活動の様子】