- 2023.10.31
- 教育学科
教育学科4年生_合唱通信vol.6

教育学科4年生「合唱通信vol.6」です。
11月4日の文教祭に向けて、教育学科4年生は全員合唱に取り組んでいます。合唱通信では、その練習や取組の様子を紹介しています。これまでの合唱通信vol.1からvol.5も当ホームページに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
いよいよ、11月4日土曜日、文教祭が開催されます。10月からは体育館練習も始まり、学生たちも本番のイメージが膨らんでいます。
10月25日(水)に行われた、「プログラム育心」(※学年の集い)では、文教祭前に学生たちと4年チューターの教員とが集う最後の機会になるため、皆でこれまでの教育学科2期生の合唱の歩みを振り返りました。
振り返りの後半に、これまでの学年の合唱練習をまとめ、
率先して動いてきた合唱実行委員の学生4名より、これまでの歩みや当日への想いが語られました。
“文教の伝統の1つに自分たちもなれることが嬉しい”
“決して楽なことばかりではなかったが、この経験は教員になったときに活かされると思う”
“自分たちリーダーだけの力ではなく、皆さん一人ひとりの力で成し遂げてきたこと”
“いろいろな想いを抱えている人がいると思うが、当日は楽しみながら笑顔で歌おう”
そのような想いを、涙ながらに訴え、伝えてくれていました。
この日の「プログラム育心」の最後に、合唱を1度通しました。指揮者の学生は“みんなの想いがまっすぐに伝わってきた!”と感激したようです。残り1週間、4年生の歌はますますパワーアップしていくことでしょう。
教育学科4年生の合唱は11月4日(土)の15:10頃から
グラウンドの特設ステージで披露します。
保護者の皆様は学科全体の懇談会が終わったあと
ぜひグラウンドへお越しください。
地域の方々・卒業生の皆様のご来場もお待ちしております♪