2年生の野菜作り【第4報】~また食べられました・・・。

  • 2023.8.11
  • 人間栄養学科

2年生の野菜作り【第4報】~また食べられました・・・。

 人間栄養学科2年生の野菜作りの続報です。前回6月26日(月)のお知らせでは、さつまいもの苗が復活したことをお伝えしました。しかし、7月31日(月)に畑に行ってみると…なんと葉っぱが全部鹿に食べられてしまっていました!

 どこから入ったのでしょう? 防獣ネットを飛び越えたのでしょうか…。なんというジャンプ力。学生たちは驚いて言葉も出ない様子でした。 一生懸命対策をしてきましたが、鹿のジャンプ力が一枚上手だったようです。

 防獣対策に苦慮しつつ、8月4日(金)に行ってみると、こんどは土が掘り起こされ、マルチは破れ、成長途中のさつまいもがむき出しになっていました。学生たちは「どうやってこのネット越えたんかね」「食べられとる…」とショックを受けていました。

 

【葉が食べられ、土が掘り起こされた様子です…】

 

 しかし、学生たちも負けてはいられません!先生にアドバイスをいただき、鹿が入ってきたとしても食べられないようにネットに工夫をしました。これで、どうかさつまいもが無事でありますように!

 

 8月10日(木)に様子を見に行きました。3畝あった畑は、1畝になってしまいましたが、近くで見てみると、葉っぱが懸命に育っていました!学生たちは、さつまいもの生命力に再び驚きを隠せません。

 

【新調したネットと葉が生えてきた様子です】

 

 実は、さつまいもの様子を確認しに行っただけではありません!事前に学生が作っていた立て札を設置しに行きました。とてもかわいい立て札が出来上がりました!畑の名前、さつまいもの品種がわかるよう学生がデザインを考えて作りました。

 

【さつまいもの立て札~「紅はるか」の立て札を設置!】

 

 生き残った畝には「紅はるか」を植えていました。4品種の看板を全て設置できなかったのは、とても残念ですが、最後に残ってくれた「紅はるか」を一生懸命育てていきたいと思います。これからも、力を合わせて「管理栄養士のひよこ」の人間栄養学科2年生は、頑張ります!