- 2021.7.26
- 人間栄養学科
第1回オープンキャンパス 学科イベントのご紹介

7月18日(日)に、第1回オープンキャンパスが開催されました。
学科プログラムは「広島もみじの会~小児糖尿病 サマーキャンプの活動について~」をテーマに行いました。
広島もみじの会は、小児糖尿病患児とそのご家族や医療関係者で構成され、文教の学生も年間を通して開催されている様々なイベントに参加しています。
今回は、参加経験のある4年生が「小児糖尿病 サマーキャンプ」での野外炊飯で行ったバーベキューの様子や、子どもたちに向けた栄養教室などについて、写真や動画を用いて発表しました。
【栄養教室で使用した媒体】 【学生によるサマーキャンプについての発表】
【プラ板キーホルダー】
プログラムの中では、キャンプの工作で行ったプラ板キーホルダー作成も体験していただきました。
薄いプラスチックの板に、お好きなキャラクターや動物などを自由に描いていただき、それを加熱すると、写真のようなキーホルダーが出来上がります。完成品を受け取られた保護者の方や学生さんの嬉しそうな様子が印象的でした。