- 2023.7.8
- GC学科
RCCテレビ「鈴木福のミミヨリ!」に出演させていただきました!

7月2日(日)の22時54分からRCCテレビで放送された「鈴木福のミミヨリ!」にて、SDGs研究会の主な活動の紹介や、 SDGsをより身近な生活に活かせることを目指した“SDGs Life Style”についてのクイズをさせていただきました。
初めてのテレビ出演でメンバー全員が緊張していましたが、
アナウンサー唐澤さんをはじめ、スタッフの方々に優しくアドバイスを頂きながら
進めることができ、最後には楽しく撮影を終えることができました!
上の写真は、撮影後の1枚。唐澤アナウンサーを囲んで、SDGs ポーズを即興で作ったものです!それぞれ個性が出ていて、面白いですね。
クイズの出題内容は「家庭内での食品ロスで最も多いものはどれでしょう。」でした。
放送をご覧になられた皆さんは、正解することができたでしょうか?
正解は「未開封の食品の廃棄」でした。「食べ残し」は廃棄の次に多い食品ロスですが「野菜の皮を過剰に剥きすぎる」ことも1つの原因となっていることに驚きですよね。
食品だけでなく生活の中にある、“ロス”に気づくことが、
環境への負担を減らす第1歩になります。
ぜひ、今一度家庭内での生活を振り返ってみてくださいね。