- 2020.10.21
- 入試
入試直前対策講座(学校推薦型選抜)を実施しました。

日時:10月10日(土)9:30~12:30
場所:広島文教大学
受付と検温の様子
「個人面接と学びの計画書について」
1限目は、「個人面接と学びの計画書について」です。「個人面接」では、面接試験における評価ポイントやよく聞かれる共通質問の例などを示し、どのような準備をしたらよいのかが説明されました。また、「学びの計画書」は従来の「志望理由書」や「自己推薦書」の内容を含み、深い進路研究により、将来目標の明確化を図るねらいがあります。「個人面接」と「学びの計画書」は、どちらも配点があるため、参加者は真剣に聞いていました。
講義風景 (個人面接と学びの計画書)
講義風景 (個人面接と学びの計画書)
「基礎学力テスト」
2限目は、「基礎学力テスト」の講義です。「基礎学力テスト」は、公募推薦の「基礎学力重視型」では配点の約43%を占める中心的内容です。予備校講師作成のオリジナル教材を使用し、鋭い視点で、文教の入試問題の傾向と対策について力のこもった解説がされました。参加者は当日無料で配布された「大学入試シリーズ(赤本)」も参考にしながら熱心に聞き入っていました。
講義風景 (基礎学力テスト)
講義風景 (基礎学力テスト)
当日の新型コロナウイルス感染症対策について
お知らせ
学校推薦型選抜(前期)は11月4日から出願開始です。みなさんしっかり準備して、試験に臨みましょう。