- 2025.7.8
- BECC
中学生が本学BECCで職場体験!~英語でチャレンジ~

地元中学校の職場体験学習の一環として、中学生の生徒2名が、本学の英語学習専用施設「BECC(Bunkyo English Communication Center)」に来てくれました。2日間にわたって、BECC内の自律学習支援センター「SALC(Self-Access Learning Center)」での業務を体験しました。
SALCでのコミュニケーションは英語のみです。生徒たちはまず、SALCカウンターでよく使われる英語フレーズを練習した後、教材の貸し出しや返却対応、資料整理など、大学生の学生スタッフと一緒にさまざまな仕事に取り組みました。
2人とも仕事にとても丁寧かつスピーディに取り組み、教員が英語で話しかけた際も、しっかりと英語で応答する姿が印象的でした。
さらに今回は、「BECCの教員を英語で紹介するポスターを作る」というプロジェクトにも挑戦。自分たちで英語の質問を考え、教員に英語でインタビューを実施。その内容をまとめて、パソコンのデザインソフトを使いながら、素敵なポスターに仕上げてくれました。
2人が作成した教員紹介ポスター *個人情報保護のため名前はニックネームになっています。
「英語を話すのが楽しかった!」という言葉の通り、インタビュー後も教員たちと笑顔で英語のやりとりを続けている姿がとても印象的でした。
今回の職場体験が、英語や大学での学び、そしてその先の将来の仕事に対する興味・関心をさらに広げる機会となれば、私たちも嬉しく思います。
ポスターはBECC Cafeに掲示しています。ぜひ見に来てください。
Bunkyo English Communication Center