• 2025.7.4
  • 心理学科

インターンシップ講座を開催しました!

広島文教大学では、毎週水曜日お昼休み後に「育心の時間」があり、様々なイベントが行われています。

 

心理学科では、6月11日(水)の育心の時間に「インターンシップ講座」を開催しました!

 

リクナビ(株)の大坂様を講師にお迎えし、「リクナビ」のアプリを利用して実際の企業にエントリーしてみるワークを実施しました。

また、自己理解や企業理解のポイントや「軸を持つこと」のメリットなどについて、

講師の先生の体験談や経験を交えてお話があり、終始和やかな雰囲気で笑いの絶えない空間となっていました!

 

 

参加した学生からは、

・どのようにしてインターンシップに行けば良いかがわかった。

・将来就きたい職業の幅を広げることができた。

・これを機に企業について見ていこうと思った。自分の気になる企業をきっかけにしていきたい。

・明るく楽しく話してくださったことで飽きることなく話を聞くことができた。

・先生のお話の仕方でポジティブになれた。

・今日のイベントに参加したことで何をするべきか少し明確になった

といった多くの喜びの声が挙がっていました!

 

心理学科では、対人援助領域の専門的な職業に就く学生だけでなく、小売・金融・情報通信など様々な業界の企業に就職していく学生が多くいます。

キャリア系の授業科目や就職課のサポートだけでなく、学科でも就職・就活に関するイベントを定期的に開催し、学生の就職活動を後押ししています。

 

学生の皆さんも、早めに就職活動の準備を行い、後悔のない進路選択ができるよう頑張っていきましょう!