人間栄養学科の1年生歓迎イベント「ピアサポートデイ」

  • 2025.4.9
  • 人間栄養学科

人間栄養学科の1年生歓迎イベント「ピアサポートデイ」

 4月8日(火)に新入生のためのピアサポートデイが開催されました。

 人間栄養学科では2年生全員が、学科別イベントのゲーム企画運営・しおり作り・可部のまち歩きのいずれかを担当し、新入生をサポートしました。

 

【神経衰弱・料理あてゲームの様子】

 

 新入生は、5~6名ずつのグループに分かれ、2年生と一緒にトランプや食べ物のカードを使って自己紹介や質問ゲームを楽しみました。また、しおり係が作成した人間栄養学科の一年間の流れや先生方の紹介などを見ながら、先輩たちから様々な大学生活についてのアドバイスをもらっていました。

 たくさんの笑顔があふれ、1年生と2年生のつながりを実感できた有意義な時間となりました。

 

【なんでもバスケットの様子】

 

 午後からは、可部の街を知り、学生同士の交流を深めるイベント「可部のまち歩き」がありました。

 まち歩きスタッフは、グループを先導し、各ポイント地点では場所や歴史などを説明しました。風が少し強かったようですが、心地よいお天気の中、みんな楽しく散策していました。

 

【可部のまち歩きの様子】

 

 2年生は、それぞれの役割を終えて、先輩らしい生き生きとした顔になっていました。

 新入生の皆さんは、今日の交流を通して不安な気持ちや緊張感が和らいだのではないでしょうか。これから悩んだ時や困った時には、互いに助け合い、楽しく充実した大学生活を送ってくださいね!