- 2025.2.12
- 教育学科
音楽通信vol.8―卒業演奏会を開催しましたー

みなさんこんにちは。私たちは教育学科幼児教育コース領域音楽表現ゼミ・児童教育コース音楽科教育学ゼミです。令和7年2月8日に教育学科3期生の卒業演奏会を開催しました。
『音楽通信』では、卒業演奏会までの取組過程を少しずつ紹介してきましたが、本年度は本稿で最終回となります。
可部の街が一面雪景色となったこの日。数年に一度の大寒波の到来でした。たいへんな雪道のなか、大勢の方々が来てくださったことに、心から感謝申し上げます。
4年間の集大成となる卒業演奏会。一人ひとりが、心を込めて演奏しました。4年間の想いがこみあげて涙する学生もいましたが、今できる力を精一杯にふりしぼって、演奏することができました。
ご来場いただいた方のアンケートのお言葉を一部紹介させていただきます。
終演後、器楽室では音楽ゼミの2,3年生が4年生へのサプライズを決行!器楽室前で花道をつくり、4年生を笑顔でお迎えしました。その後、サプライズムービーの上映がおこなわれました。
3年生のゼミ長の2人から先輩への感謝の言葉と、“来年度は任せてください”という頼もしいあいさつのあと、お世話になった先輩へ色紙と花束をプレゼントしました。
4年生の想いを引き継いだ2,3年生が、来年度、さらにパワーアップした卒業演奏会を創っていくことでしょう。
“つながる力”を強くした4年生のみなさん。卒業までの残り1か月、さらなる成長を見せてくれることと思います。
▼演奏会の様子(YouTube/動画)