• 2025.2.4
  • 教育学科

音楽通信_vol.4 -新しい挑戦-

みなさんこんにちは。

私たちは教育学科幼児教育コース領域音楽表現ゼミ・児童教育コース音楽科教育学ゼミです。

きたる令和7年2月8日に教育学科3期生の卒業演奏会を開催します。

『音楽通信』では、卒業演奏会までの取組過程を少しずつ紹介していきます。

 

卒業演奏会では、毎年ささやかですが新たなことを取り入れています。

それは、伝統を重んじる一方で自分たちの代のねらいや目的に沿った主体的な取組となることを

目指しているからです。

私たち3期生がこの卒業演奏会に向けて掲げたテーマは

『感謝』

『文教での思い出を振り返る』 です。

 

 

 

『感謝』にちなんで、当日受付で配布するプログラムには、出演者一人ひとりの4年間の『感謝の想い』を記すことにしました。また、昨年度までは司会者が紹介していた楽曲紹介を割愛し、出演者それぞれの感謝の想いをプログラム紹介の際に述べることにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※2/8卒業演奏会当日に受付で配布します

 

『文教での思い出を振り返る』では、演奏会会場の後方にある「模擬保育室」に、音楽ゼミで行ったボランティア活動の写真やこれまでの制作物を展示することにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※こちら「模擬保育室」に展示します。

 

 

また、演奏会当日に上映する動画には、文教で過ごした3期生すべての仲間や先生方との思い出を振り返る要素を散りばめました。
当日ご来場いただける保護者・卒業生・関係者のみなさま、どうか当日を楽しみにしていてください。