- 2024.7.5
- 心理学科
1年生「ソーシャル・スキル演習」で教員インタビューを行いました!

心理学を学ぶ上で、また、将来的に社会で活躍する上で、「ソーシャル・スキル(社会的スキル)」は欠かせない力です。
1年生の前期には、この力を育てる「ソーシャル・スキル演習」の授業があります。
6月の授業では、心理学科の教員全員に集まってもらい、グループに分かれてインタビューをするというワークが行われました。
学生はインタビューに向けて、アポ取りのメールを送ったり、インタビューの段取りや質問事項を考えたりして臨みました。
当日は、各グループとも和気藹々と盛り上がった雰囲気でインタビューが行われていました。
普段は授業や面談などでしか接することのない教員の、知られざるプライベートな一面を知ることができたのではないでしょうか。
インタビューを終えた学生からは、
・今まで知らなかった先生の趣味や、皆が絶対知らないような情報を知ることができ、今までよりも接しやすくなった。
・凄く親しみやすい先生で、後期の授業が楽しみになった。
・普段の授業では見られないような先生の楽しそうな様子を見ることができて嬉しかった。
・心理学の先生だからか、自分の話もしつつ周りの人に話題を振ったり、人の話を聞いてそこから話題を選んで聞き返したりと、話の内容や進め方がとても分かりやすかった。
といった声が挙がっていました!
学生たちは、今回のインタビューで得た情報をもとに、それぞれの先生を紹介する発表をグループで行う予定となっています。
準備も大変だとは思いますが、皆さんの発表を楽しみにしています!