- 2023.4.12
- 人間栄養学科
第1回オリジナルアップルパイコンテストで優秀賞を受賞しました!

一般社団法人 青森県りんご対策協議会が栄養士・管理栄養士養成大学の学生を対象に募集した「第1回オリジナルアップルパイコンテスト」において、人間栄養学科2年生の原 彩女さんのオリジナルレシピ「アップルポークパイ」が応募総数172作品(20大学)の中から優秀賞に選ばれました。原さんは、アップルパイ独特の加熱したりんごの味や食感が苦手だったことから惣菜パイにすることを思いついたそうです。りんごと相性の良い豚肉を選び、りんごの肉を柔らかくする効果が生かされているレシピです。さらに、ワインで煮込むことにより豚肉の臭みを抑え、よりおいしく食べることができるように工夫しています。審査員の方から「アップルパイといえば、甘いおやつ的なイメージですが、”おかずパイ”という発想で驚きました。」との評価をいただきました。
【優秀賞受賞レシピ「アップルポークパイ」】
【チューターガイダンスでの表彰式の様子】 【優秀賞受賞 原 彩女さん(島根県立出雲商業高等学校出身)】
4月10日(月)のチューターガイダンスにおいて表彰式を行いました。クラスメイトの温かい拍手とともに賞品が授与されました。また、応募数の多かった三大学の一つとして、人間栄養学科2年生全員が「参加特別賞」を受賞しました。
【人間栄養学科2年生全員で記念撮影】 【いただいたりんごジュース】