管理栄養士国家試験に向け、卒業生による合格者体験談を開催しました

  • 2025.5.20
  • 人間栄養学科

管理栄養士国家試験に向け、卒業生による合格者体験談を開催しました

 5月17日(土)に、今年3月に第39回管理栄養士国家試験に現役合格された4名の卒業生をお招きし、合格者体験談を開催しました。今回は、全体会と座談会の2部構成で実施しました。

 まず全体会では、第40回管理栄養士国家試験の受験を控えている4年生から事前に質問があった内容について、卒業生から参加者全員に向けてお話しいただきました。その後の座談会では、少人数の4グループに分かれ、実際に受験勉強で活用した教材や”まとめノート”を見せていただきながら、先輩方の勉強法などを教えていただきました。卒業生は、ご自身の体験をもとに、勉強への取り組み方やスケジュール管理のポイントなどについて丁寧にお話ししてくださり、4年生は真剣な眼差しで話を聴いていました。

 最後には、卒業生から「やった分だけ自信に繋がります。最後は自分の勉強ノートをみて安心して落ち着いて受験ができました。後悔しないよう、早くから勉強に取り組んで頑張ってください」という力強いメッセージをいただきました。その他、「集中力が切れたら友達といつも会話するように、問題を出し合い、教え合うことで楽しく勉強できました」などのアドバイスをいただきました。4年生の多くが会の終了後も、個別に質問していたのが印象的でした。現役合格を目指し、気を引き締めて受験勉強に励んでほしいと思います。

お越しくださった卒業生の皆様、貴重なお話をありがとうございました。

 

【合格者体験談~座談会の様子】