• 2024.12.20
  • 附属図書館

「気になる本に投票しよう!」の本が入りました

図書館では、11/11-11/29の期間で『気になる本に投票しよう!:上位本が図書館に入る』を開催しました。

学長、学科長、図書館委員会の教員、図書館員が学生に読んでもらいたい本や積読本、書店で気になった本など様々な本を選定し、ひとことコメントとともに掲示し、Webフォームから、気になった本と選んだ理由を投票してもらいました。

「コメントを見て読みたくなった」「表紙を見て読んでみたくなった」、「図書館イベントに参加してみたかった」と多くの方に投票いただきました。

投票していただいたみなさん、ありがとうございました。

 

投票された40冊の本が、図書館に新しく加わりました。

図書館2階に展示していますので、ぜひご利用ください。

 

【前期】

  1位 『機嫌のいい犬』

  2位 『子どもを否定しない習慣』

     『図書館の魔女』

     『楼蘭』

【後期】

  1位 『「好き」を言語化する技術』

  2位 『私は私に時間をあげることにした』

  3位 『まなの本棚』

 

図書館に新しく加わった本は、こちらから確認できます。

リンク先:https://booklog.jp/users/lis-bunkyo