• 2025.9.19
  • 人間福祉学科

仲間と一緒に企画しました!

  9月17日(水)、広島市文化財団 中央公民館主催で行われている、講座名「中央ことぶき大学」で、高齢者向けのレクリエーションイベントを開催しました。

この取り組みは3年前から依頼をいただき、参加させていただいております。人間福祉学科1・2年生総勢33名が企画・運営に携わりました。当日は地域のみなさん23名がご参加くださいました。今回のプログラムは、先輩・後輩関係なく一緒に学生たちが自主的にアイデアを出し合い、工夫を凝らして企画しているものです。体操やゲームなど、多彩な内容で会場は終始にぎやかな雰囲気に包まれました。

 

     

 

今回のイベントは、学生たちが主体となって約半年間かけて準備してきたものです。

プログラムの内容を一から考えるだけでなく、必要な道具を工夫して手作りしたり、何度も予行練習を行ったりと、細やかな準備を積み重ねてきました。

当日は多くの笑顔があふれ、世代を超えた交流の場となりました。今後も地域と大学が連携しながら、楽しい活動を広げていけたらと思っています。

 

   

 

 参加された高齢者の皆さんからは、

「学生さんと一緒に体を動かせて本当に楽しかった」

「若い人たちと交流できてとても元気をもらった」

「必死になって汗をかいていっぱい笑って過ごせた」といった感想もいただきました。

 

   

 

 このような貴重な経験をさせていただいたことに心より感謝申し上げます。

参加してくださった地域のみなさま、広島文化財団 広島市中央公民館のみなさま、ありがとうございました。