• 2025.4.28
  • 人間福祉学科

まち+とも健幸フェアに参加しました!

4月27日(日)、にのみやグループ 医療法人社団恵正会主催の「まち+とも健幸フェア2025」が開催されました。広島文教大学人間福祉学科の学生へブース出展の依頼があり、昨年度より準備を重ねてきました。

 

ブースの内容は、クラフトとゲームです。下記の活動を企画しました。

・ビーズで作るブレスレット&ミサンガ

・割りばしで作る最強てっぽう&的当て

・世界に一つだけの栞&絵葉書

 

クラフトはご家族連れの小さなお子様の来場がとても多く、好評でした。好きなビーズを選んでブレスレットを作り、早速身に付けてくれる様子がありました。また、割りばしと輪ゴムがあれば作成可能な自分で作った割りばし鉄砲で的当てをして、とても盛り上がりました。また、的当ては、風船と紙コップで作成した紙コップ鉄砲でも行うことができ、小さなお子様にも遊んでいただくことが出来ました。

そのなかでも、特に好評だったのが、栞と絵葉書の作成です。好きなテーマで、色を選んでいただき自由にデザインをしてもらいました。お子様が集中して描く姿にご家族も嬉しそうな様子でした。

 

 

 

 

 

本学科から2・3年生8名が企画・運営に携わってくれました。準備期間が長く、何度も打合せを重ねて取り組みました。学生ならではのアイデアがたくさん活かされ、楽しく協力しながら本番当日まで過ごすことが出来ました。当日も明るく優しい言葉掛けで丁寧に接客している様子が見受けられました。来場してくださった皆様の笑顔が多くみられたのも学生の頑張りがあったからだと思います。学生のみなさん、本当にお疲れ様でした!

 

来場くださった皆様、暑いなかお越しくださりありがとうございました。

そして、お声掛けくださった にのみやグループ 医療法人社団恵正会の皆様、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。