- 2024.11.29
- 心理学科
「Kindness Room」 フットサルイベントを開催しました!

「Kindness Room」とは、心理学科の「対人サポート演習」を履修している学生が2021年より運営しているピアサポートを中心とした活動です。
「Kindness Room」では、11月13日(水)の「育心の時間」※1に学内の体育館でフットサルイベントを開催しました。
当日は、15名の学生が参加し、熱気あふれる試合が繰り広げられました。
参加者は、初心者から経験者までさまざまで、学年別にチームメンバーを変えながら試合を行いました。
各メンバーは、協力し合いながら戦い、友情やチームワークの大切さを再確認することができました。
試合の合間には、初対面の人と会話をしたり、イベントを通じてコミュニケーションを深めました。
試合中の様子。先輩と後輩がフットサルを通じて、笑顔で絆を深め合う姿が印象的でした。
優勝チームにはささやかな賞品を贈呈しました。
フットサルイベントは単なるスポーツだけでなく、友人を作り、楽しい思い出を共有する貴重な機会となりました。
今後も他のイベントを開催し、さらなる交流を促進していきたいと思います。
最後に、参加してくださった皆さん、そしてサポートしてくださった教職員の方々に心から感謝申し上げます。
次回のイベントもぜひお楽しみに!
Kindness Room メンバー一同
※1 「育心の時間」とは、本学の教育理念である「心を育て 人を育てる」を実現するために、また自律学修をサポートするために、全学で毎週水曜日に45分間設定されています。