第1回オープンキャンパスの様子をお伝えします!

  • 2024.5.20
  • 心理学科

第1回オープンキャンパスの様子をお伝えします!

 今年度は例年よりひと足早く、5月19日(日)に第1回オープンキャンパスを開催しました。

 

 心理学科では、大きく分けて、

・学科プログラム(学科説明+模擬授業)

・教員による個別相談

・学生による心理学実験体験コーナー

 の3つのイベントを行っています。

 

 このうち、模擬授業では、毎回異なる教員が異なるテーマで講義をし、心理学科での学びの一端を体験することができます。

 第1回オープンキャンパスでは、学科長でもある福田雄一先生が、「エゴグラム」と呼ばれる性格テストを通して人の心を知る授業を行いました。

 実際に自分の性格についてもテストを行うワークもあり、参加者からは、「自分の性格を客観的に知ることができた」「ふだん思っている自分の性格とは違っていたけれど、どういうことか考えてみたい」などの声が挙がっていました。

 

福田先生の模擬授業の様子

 

 また、学生による体験コーナーでは、実際に授業で扱う実験器具を触って体験しながら、教員よりも近い距離で大学生活や授業の内容について楽しく話をしていました。

 心理学科では毎回たくさんの学生スタッフが参加してくれており、参加する高校生の皆さんも、たっぷりと話を聞くことができます。

 

展示・体験コーナーの様子

 

 ぜひ6月以降のオープンキャンパスにも足を運んでいただければと思います。

 私たちも、みなさんとお会いできることを楽しみにお待ちしています!