- 2025.5.12
- 人間福祉学科
国家試験対策が始まっています!

5月10日(土)、社会福祉士・精神保健福祉士の国家試験対策として1回目の学内模擬試験を行いました。学生は時間に遅れることなく着席し、説明を受け試験に臨みました。
模擬試験はほぼ毎月実施されます。自己採点と教員による分析も加え、自身の得意・不得意を把握します。また、4年生は前期から国家試験対策専用の科目を受講し、国家試験に対して準備を進めています。
7月からは学外模擬試験が実施されます。全国規模の成績表で客観的な実力確認が可能になります。模擬試験を受けて、自分の弱点の克服・対策ができれば、本場に向けて着実に実力がUPしていきます。専門分野担当の教員に苦手科目の相談に行く学生が増えてきたように見受けられます。
日頃の学修に加えて、就職活動や卒業研究の準備など、4年生はさまざまな課題がありますが、仲間や友人とともに乗り越えていけるよう、教員もしっかりサポートをしていきます!