- 2017.11.01
- *お知らせ
平成29年度教育懇談会を開催しました
平成29年度教育懇談会を10月8日(日)に本学会場、14日(土)には松江、松山、九州会場(長崎)で開催し、盛会のうちに終了いたしました。
本学会場は、1年生保護者対象と2~4年生保護者対象の2会場に分かれて午前の全体会を行いました。
1年生保護者対象の全体会では、学長によるあいさつ、学友会学生による大学生活の年間スケジュールと学友会活動についての紹介、1年生と2年生学生による大学の学びと目標などについての発表、学生サポート課からの事務連絡を行いました。
【学長あいさつ】 【学友会発表】
2~4年生保護者対象全体会では、学長によるあいさつの後、キャリア支援について説明を行い、卒業生3名より、大学の学びと在学中の就職活動、現在の仕事について話していただきました。また、午後からは学科別懇談会、個別懇談を行いました。
【卒業生発表】
学外3会場は、代表者のあいさつに続き、卒業生を招き、大学での学びと現在の仕事について話していただきました。その後、学科別懇談会、個別懇談を行いました。
【松江会場】 【長崎会場】
【松山会場】
代表者のあいさつでは、教育実績や将来へ向けての取り組みについて説明がなされました。
在学生や卒業生の発表で、学生生活や卒業後のキャリアについて、保護者の皆様に見通しをもっていただけたのではないかと思います。
保護者の皆様におかれましては、この教育懇談会がよりよいものとなりますよう、ご意見やご要望をお寄せいただきたく存じます。来年も、多数のご参加をお待ちしております。