- 2024.12.20
- 学生サポートセンター
第16回全国女子選抜フットサル大会に本学学生が出場しました
<左から女子サッカー部田中監督・北川さん・森下学長・田口副会長>
令和6年11月15日(金)から17日(日)に兵庫県のグリーンアリーナ神戸で開催された日本トリムPresents 第16回全国女子選抜フットサル大会に、本学人間栄養学科1年生の北川紗羽さんが広島県選抜チームの一員として出場しました。北川さんは本学の女子サッカー部に所属しており、中学生の頃からサッカーと並行してフットサルにも取り組んできました。普段はディフェンダーを務めていますが、北川さんの持ち前の守備力と得意のロングシュートを生かし、本大会は攻撃的ゴレイロ(攻撃に積極的に関わるゴールキーパー)として選出されました。今回の全国大会で勝利を飾ることはできませんでしたが、中国地域予選と全国大会で通算7本のシュートを放つなど、懸命に戦い抜きました。
北川さんの本大会出場と今後のますますの活躍を祝し、森下要治学長と同窓会美樹会の田口礼子副会長から表彰がされました。
<北川さんへ奨励金を手渡す森下学長>
【北川さんのコメント】
「全国大会では予選敗退という結果になりましたが、強度の高いプレーを体感することができてとてもよい経験になりました。この経験を今後の活動にも生かしていけるよう頑張ります。」