「ひろしまフードフェスティバル2024」に向けて試食会を実施しました!

  • 2024.9.23
  • 人間栄養学科

「ひろしまフードフェスティバル2024」に向けて試食会を実施しました!

 現在、「ひろしまフードフェスティバル2024」での出展に向け、準備を進めています。

 7月から計3回の試作を重ね、9月18日(水)に4回目の最終試作と試食会を実施しました。7月に行われた第1回試作・試食会では全7品のレシピを提案しましたが、おいしさ、手軽さ、そして安佐北区食材のPRといった観点から検討し直し、何度も試作を重ね、そのうち2品を出品することが決まりました。

 

【第1~3回試作と試食会の様子】

 

 今回の最終試作・試食会では、本番で大量調理を行うことを想定し、調理工程等についても検討しながら進めました。学生からは「1回に炒める量が増えると、野菜の水分が多く出て炒め時間が長くなる」「フライパンがもう少し大きい方が炒めやすい」などの気づきもあり、食材量が増えることによる調理の難しさも感じたようでした。また、試食会には、広島市安佐北区農林課のご担当者2名にもお越しいただき、試食後のレシピの感想に加え、ネーミング等についてのアドバイスもいただきました。

 

 

 今回出品が決定した2品は、学生が「安佐北区産の食材を多くの方においしく食べていただきたい!」との思いを込めて考案したレシピになっています。まだまだ課題もありますが、当日多くのご来場者様においしくお召し上がりいただけるよう、本番までしっかり準備を進めていきたいと思います。