- 2021.1.25
- 心理学科
心理学科プレスチューデントディ開催!(1/23)

プレスチューデントディは、12月まで選抜合格者の方が大学の環境に慣れ、それぞれの専門の学修の入り口に立ち、また教員や在学生との交流を図るために、例年行っているプログラムです。しかし、今年は新型コロナウィルス感染防止対策のため、急きょ、オンラインでの実施となりました。
心理学科には、中四国をはじめ、九州からも参加していただきました。距離に関係なく、すぐ会うことができるオンラインのメリットも体感できました。
プログラムは学長挨拶から始まり、学科長から学科の紹介を行い、その中で全教員も顔を出しての自己紹介をいたしました。スライドの詳しい内容は合格者の方のマイページに掲載しています。
途中、BECCの先生にお渡しして、BECC施設の紹介や、教員紹介を兼ねた簡単な英語のクイズを楽しんだ後、在学生の3人に学生生活について語ってもらいました。1年生はこれまでの授業の様子など、3年生は公認心理師資格必修の心理実習の話、また4年生は就職に臨む態度などを語ってくれました。
入学予定者ののみなさんにも、住んでいる地域とお名前、好きなことなどを簡単に自己紹介していただき、みなさんの個性を垣間見ることができました。
オンラインでの実施ではありましたが、参加者の方に少しでも心理学科の教育やその特徴をご理解いただいて、学生生活を楽しみにしていただけると大変うれしく思っています。
さくらの美しい4月に入学式に新しい1年生とお会いできることを学科一同楽しみにしています。