附属幼稚園での音楽演奏会、開演!

 令和7年7月16日(水)、附属幼稚園で音楽演奏会を行いまし…

子どもは発想の天才!

※本稿における写真は八木幼稚園よりすべての掲載許可をいただい…

広島市立八木幼稚園の子どもたちを招待しました♪

※本稿における写真は八木幼稚園よりすべての掲載許可をいただい…

図画工作ゼミ 広島市立可部小学校おやじの会との図工ワークショップ「カラフル恐竜とおさんぽ 〜ガオガオカーをつくろう!」

【スタッフとして参加した図画工作ゼミ3・4年生】 &nbsp…

「ひろしま食の手帖」のプロジェクト~JA広島中央女性部による料理教室編~

今年度も、人間栄養学科の2・3年生5名が「ひろしま食の手帖」…

「ひろしまフードフェスティバル2025」のキックオフミーティングを行いました

今年10月に開催される「ひろしまフードフェスティバル2025…

「ひろしま食の手帖」のプロジェクト~アスパラガス農家訪問編~

今年度も、人間栄養学科の2・3年生6名が学生ボランティアとし…

人間栄養学科の学生が地元スーパーと共同開発したおむすびが販売中!

本学人間栄養学科の3年生・4年生の計3名が、ノムラストアー可…

「ふるさと楽舎」様の田植えに参加してきました!

 5月17日(土)に人間栄養学科4年生5名が一般社団法人「ふ…

教育学科・佐伯育郎教授が第111回光風会展「光風会会員賞」を受賞

【受賞作品「番人・軍艦島~Isis」】   202…

教育学科学生がビジネスコンテストで企業賞を受賞!

 教育学科の学生が「キャリアゲートウェイ ビジネスコンテスト…

音楽通信vol.8―卒業演奏会を開催しましたー

 みなさんこんにちは。私たちは教育学科幼児教育コース領域音楽…

教育学科3期生卒業演奏会を開催します!

教育学科幼児教育コース領域音楽表現ゼミ・児童教育コース音楽科…

仲間との絆を深めた音楽演奏会での経験

 令和7年1月22日、凍えるような寒さが少しゆるみ、暖かな日…

“うんとこしょ!どっこいしょ!” それでも「かぶりん」はぬけません?!

 令和7年1月15日(水)、ぱらぱらと小雨が降る朝となったこ…