- 2022.08.03
- *お知らせ
松原淳一教授監修の著書が刊行されました
大学生が本気で考えた「広島SDGs戦略」
人間科学部グローバルコミュニケーション学科:松原淳一教授監修の書籍が刊行されました。
大学生が本気で考えた「広島SDGs戦略」
松原淳一(監修)
出版社:南々社
発売日:2022年8月
〔内容紹介〕
広島文教大学グローバルコミュニケーション学科松原ゼミナールに所属した、2021年度卒7名、2022年度卒7名、2023年度卒予定10名の計24名の学生が作成した卒論や研究資料を指導教員である松原がまとめたものです。表紙絵は2022年度卒の学生が作画しています。
全国有数の人材流出県である広島県の課題をSDGsやカーボンニュートラルの視点で考え、広島県が若者の住みたい街になるための方策として、「国際平和文化都市としての発展」と「瀬戸内ブランド化による発展」を提言しています。
その他、著書一覧は こちら から