管理栄養士国家試験に向け卒業生による合格者体験談を開催しました

  • 2024.7.17
  • 人間栄養学科

管理栄養士国家試験に向け卒業生による合格者体験談を開催しました

 7月14日(日)に、今年3月に第38回管理栄養士国家試験に現役合格した2名の卒業生をお招きして合格者体験談を開催しました。

 

 最初に第39回管理栄養士国家試験受験を控えている4年生が事前に提出していた質問について、卒業生が参加者全員へ向けて丁寧に答えてくださいました。その後に行われた座談会では、少人数のグループに分かれ、卒業生が実際に活用した教材や ”まとめノート” などを見せていただきながら、より具体的に勉強方法に関するアドバイスをしていただきました。卒業生は自身の体験をもとに、受験勉強の取り組み方やスケジュール管理のポイントなどについてもお話ししてくださり、4年生はメモを取りながら真剣に聴いていました。また、現在、感じている悩みや率直な気持ちを卒業生に聴いてもらうことができ、不安な気持ちが少し和らいだ様子でした。

 会の最後には、卒業生から「受験勉強を通して、受験は個人戦でなく団体戦だということを本当に強く感じました。自分と向き合い、そして友達とも支え合いながら頑張ってください。」という力強いメッセージをいただきました。合格者体験談終了後も、卒業生へ個人的に質問している4年生も多く見られ、とても有意義な機会となったようです。

 今回、卒業生から聴いたお話を大切にして、受験者全員で現役合格することを目指し、より一層気を引き締めて受験勉強に励んで欲しいと思います。

 

 お越しくださった卒業生の皆様、貴重なお話をありがとうございました。