- 2025.08.19
- 人間福祉学科
スペシャルゲストに聞く!~福祉の学びと魅力とは~
8月9日(土)、オープンキャンパスが開催されました。本学科には50名程の来場がありました。
学科イベントでは、学科説明とミニ講座を行い、ミニ講座にはなんとスペシャルゲストとして、2024年度卒業生の足立さん、大本さん、森木さんが来てくださいました。自己紹介から始まり、4年間の学びや学生生活のこと、就職活動、就職してからのことなど赤裸々に語ってくださいました。なかでも大本さんは、仕事柄レクリエーションをすることが多いようで、来場者のみなさんとともに行うレクリエーションを披露してくださいました。
終始和やかにミニ講座が進行し、卒業生3名は本学科の魅力を存分に語ってくださいました。
教員はとても誇らしく嬉しかったです。足立さん、大本さん、森木さん、ご参加くださり本当にありがとうございました。
午後からは、なんでも相談(個別相談)ブースや、体験・展示コーナーを在校生の協力のもと行いました。
今回は自助具・福祉用具について、実際に観て・触れて・体験してみよう!という企画でした。
マジックハンドを使用してお菓子をつかんでみたり、食事に関する自助具を使用してみたりと、協力学生の説明を聞きながら、興味津々に体験してくださる様子がありました。
1年生から4年生までの協力学生が明るく丁寧に来場者の方々をお迎えし対応してくれました。
協力学生のみなさん、ありがとうございました。そして、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
次回は8月23日(土)です。レクリエーションを含めた介護福祉に関するミニ講座や、楽しい体験・展示ブースを準備しております。
皆様のご来場をお待ちしております!