司書講習について
1972(昭和47)年より開催してまいりました広島文教女子大学司書講習は平成26年度をもちまして終了いたしました。
今後の募集はございません。
なお、資格取得証明書等は総合支援課で発行いたしますので、お問い合わせください。
司書資格に関する証明書発行について
各種証明書の発行については、総合支援課が担当しております。
発行のお申し込みは、本学の窓口で直接お申し込みいただけますほか、郵送によるお申し込みも受け付けております。
なお、郵送での場合は、下記要領をご確認のうえ、関係書類等を広島文教大学 総合支援課へ封書でお送りください。
なお、電話、FAX、Eメールなどによるお申し込みは受け付けておりません。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
お申し込み⽅法
窓口の場合
ご持参いただくもの(※ご本⼈によるお申し込みに限ります)
- ・本人確認ができる公的証明書(運転免許証、パスポ-ト、各種健康保険証など)
- ・卒業証明書(発行から3か月以内のもの)
(大学在学中に司書講習を受講された場合の方のみ必要となります)
郵送の場合
ご送付いただくもの
- ・証明書発行申込書
- ・本人確認ができる公的証明書の写し(運転免許証、パスポ-ト、各種健康保険証など)
- ・卒業証明書(発行から3か月以内のもの)
(大学在学中に司書講習を受講された場合の方のみ必要となります)
※公的証明書等の写しは、証明書送付の際に返却いたします。
発行手数料と郵送料
発行に係る手数料や送料は無料です。
注意していただきたいこと
・電話、FAX、Eメールでのお申し込みは受け付けておりません。
・発⾏は、申込書等が総合支援課に到着してから1週間程度かかります。
繁忙期においては優先的に発行することが困難になりますので、十分余裕をもってお申し込みください。
※「個人情報の保護に関する法律」の施行により「証明書申請書」にご記⼊いただく内容および同封の証明書につきましては、
ご本人の在籍履歴照合の目的にのみ使用し、それ以外の用途には使用いたしません。
お申し込みおよび問い合わせ先
〒731-0295 広島市安佐北区可部東一丁目2-1
広島文教大学 総合支援課
窓口:月〜金、8:30〜17:00
TEL:082-814-9992
FAX:082-815-6801
E-mail:sougou@h-bunkyo.ac.jp