• 2025.11.17
  • 人間福祉学科

人間福祉専門演習が始まっています

2年生の後期から、「人間福祉専門演習Ⅰ」という科目の履修が始まります。

「人間福祉専門演習」では、1つのテーマについて研究的に追及していくことを通して、福祉課題について主体的に考える力を育成することを目的としています。学生個々の関心ある領域・テーマ等を基本に、所属するゼミを選択・決定し、講読・発表・討議・レポート作成等を通じながら展開し、人間福祉専門演習Ⅱ・Ⅲ・Ⅳおよび卒業研究につなげていきます。

 

第5回目のこの回は、附属図書館にて文献検索について説明を受けました。附属図書館のホームページの活用方法や、自分の関心があるテーマに関係する図書の調べ方、キーワード検索、文献検索などについて説明を受けました。学んだ文献検索の方法をふまえて、関心のあるテーマに関する図書を借りて読むことや、自身の研究キーワードから実際に文献を探すことが出来るようになります。実際に附属図書館内を歩き、図書の配置を知り、理解を深めました。

学生の皆さん、これからも図書館を活用しながら卒業研究に向けて準備を進めていきましょう!

 

      

 

      

出願