• 2025.11.07
  • 学生サポートセンター

令和7年度第2回文教チャレンジの交付式を行いました

 

 10月15日、第2回文教チャレンジの交付式が行われました。 

 本学では、学生の課外活動を支援するため、平成28年度より1学生団体につき10万円以内で活動費を補助する「文教チャレンジ」という事業を行っています。学友会執行部及び学生生活支援委員会の代表で構成された、審査委員会の厳正なる審査を経て、今年度第2回文教チャレンジでは、以下の1団体に対する交付を決定しました。

交付団体

企画名

学食スイーツ販売チーム

学生食堂カフェコーナーでの販売スイーツの考案と調理・販売

活動内容・目的

人間栄養学科で学んだ調理・栄養・衛生・経営の知識を活かし、学生食堂カフェでのスイーツ提供を通じて学生生活の充実度を高める。

 

 

 交付式では、森下学長から、文教チャレンジの意義や学内の他団体の模範となるような活動への期待に加え、本企画の内容が非常に興味深く、今後それが学内にどのような良い影響をもたらすのかを楽しみにしている旨の激励のご挨拶がありました。その後、代表者に文教チャレンジの交付決定通知書が手渡され、それを受けて交付団体を代表して諏訪可蓮さんより活動の抱負が述べられました。

 学食スイーツ販売チームの皆さんの今後の活躍に期待しています。

 

<交付団体代表者へ交付決定通知書を手渡す森下学長>

出願