- 2025.01.31
- *お知らせ
マイナビ「課題解決プロジェクト」において入選!
今年度から開講されている教養教育科目「Project Based LearningⅠ」において、株式会社マイナビが開催している「課題解決プロジェクト」に取り組みました。
授業時間内外でのグループワークにより提案内容をまとめ、企画書を提出しました。
今回の「課題解決プロジェクト」では2つのテーマが設定されており、本学のグループは日清製粉グループにより提示された課題に取り組みました。
審査の結果、チーム名「みりん」が、上位1〜5位に続く「佳作」(16チーム)に入選しました。
なお、今回の「課題解決プロジェクト」への応募総数は4,607件、日清製粉グループの課題への応募は3,152件でした。
今回「佳作」に入選した「みりん」のメンバーは、以下の人たちです。
橋本 尚明さん(教育学部教育学科初等教育専攻 2年)
明本 紗樹さん(人間科学部心理学科 2年)
野田 倖豊さん(人間科学部心理学科 2年)
中谷 夏鈴さん(人間科学部グローバルコミュニケーション学科 2年)
入賞されたみなさん、おめでとうございます。