広島文教女子大学附属幼稚園公式ぶろぐ

2018年3月アーカイブ

修了式

3月22日に、修了式がありました。

全員で歌を歌ったり、園長先生の話しを聞きました。

burogu.jpg

子どもたちはいろいろな経験をしながら1年間活動することができました。温かく見守っていただきありがとうございました。

4月、一つ大きくなった子どもたちと新しいスタートを迎えるのを楽しみにしています。よい春休みをお過ごしください。

卒園式

3月17日に卒園式がありました。

入場する姿に、大きくなって巣立っていく子どもたちの姿を感じました。

nyu.jpg

卒園式での歌声も素敵でした。

zenn.jpg

卒園証書授与では、大きくなっらなりたいものを、子どもたち一人ひとりが考えて発表しました。

happyou.jpgsyousyo.jpg

記念品に図鑑・絵本を贈呈していただきました。

kinen.jpg

温かい心のこもった謝辞をいただきました。ありがとうございました。

syaji.jpg

文教幼稚園から巣立っていく卒園生の皆さん、新しいそれぞれの場所で羽ばたきながら、心もからだも大きくなっていってくださいね。

tai2.jpg

保護者の皆様には、温かく見守っていただきありがとうございました。感謝申し上げます。

大掃除

3月13日に保護者の方にも来ていただき、年度末の大掃除をしました。

子どもたちと大掃除についての話をしました。子どもたちから、「次の人のために、使ってきた部屋をきれいにする。」との声がありました。

毎学期、大掃除を経験してきた子どもたち、自分で考たところを掃除していました。「ここもあるよ。」「ここ一緒にしよう。」の声もありました。

kura.jpgkura-2.jpg

クラスの後は、学年で分かれて幼稚園全体の掃除をしました。

A組は自分で選び、砂場とホールに分かれて掃除をしました。

a.jpg

suna.jpg

B組も自分で選び、木ッズと図書室に分かれて掃除をしました。

kizzu.jpg

C・D組は園庭をきれいにしました。

c.jpg

クラスの部屋の細かい部分まで、保護者の方がきれいにしてくださいました。きれいなクラスに戻り、子どもたちも気持ちよさそうでした。

ありがとうございました。

3月生まれの誕生会

3月生まれの誕生会を行い、14名のお友達のお祝いをしました。

30-1.JPG卒園児のお母さまたちのリコーダーサークル「リコリコプー」の演奏を聴きました。

最初に5種のリコーダーの演奏を聴き、馴染みのある音楽が始まると、子どもたちは一緒に歌いながら聴いていました。

30-2.JPG

続いて、保護者のお母様方も加わり、みんなが知っている「はらぺこあおむし」のお話の歌・・・・・・・・・楽しく聴きました。

30-3.JPG3月生まれのお友だち、こころもからだもおおきくなあれ!!

ありがとうの会

3月7日に「ありがとうの会」がありました。

歌の練習のときに、B・C・Dの子どもたちから、「遊んだり、一緒にお弁当食べてくれて、ありがとう。」「困ったときにたすけてくれて、ありがとう。」の気持ちをこめて歌いたいという声が出ました。

A組の歌の練習では、心をこめながら歌う姿がありました。

ホールの飾りの輪つなぎはC・D組から、壁に飾った顔の絵は、B・C・D組からのプレゼントでした。

堂々としたA組の入場に、子どもたちの成長を感じました。

B・C・D組の歌

uta-b.jpg

A歌

uta-a.jpg

その後、プレゼント渡しがありました。B組が、A組一人ひとりに、似あう色をみんなで考えて、心をこめて製作したミニランドセルです。プレゼントを渡すほうも、もらうほうもお互いにありがとうの気持ちが笑顔に表れていました。

pure.jpg

最後にみんなで大好きな「たのしいようちえん」を歌いました。

A組と保護者の皆さんで歌った歌声も素敵でした。

昼食は、各クラスで一緒に食べました。

obenn.jpg

お昼からは、A組が楽しみにしていたドッジボール大会がありました。

縄体操もがんばりました。

nawa.jpg

クラスで作戦会議をしてから、対抗戦へ

sakusenn.jpg

dojji.jpg

いつもとは違った勝敗になり、喜びや悔しさの声が子どもたちからでました。

保護者の方にもドッジボールを体験していただきました。

oyadojji.jpg

みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。

A組とすごす時は残り少なくなってきました。残りの時も充実した時にしていけるようにと思います。

ありがとうございました。

避難訓練

3月5日に消防署の方に来ていただき、避難訓練がありました。

zenn.jpg

雨が降りいつもとは違った避難場所でしたが、子どもたちは話をしっかり聞いて避難しました。

その後、消防車・救急車を見せていただきました。

syoubou.jpgkyuu.jpg

救急車の中にも入れていただき、日頃は見る事のでいないところを見れ、子どもたちも興味いっぱい見学しました。

その後は、火事のDVDや消火ついて教えていただきました。

syouka.jpg

消防署の方に来ていただき、子どもたちといろいろな体験ができました。

ありがとうございました。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

カテゴリ

Copyright© 2013 Bunkyo Kindergarten Attached to Hiroshima Bunkyo Women's University, All Rights Reserved.