ラーニング・コモンズでは、少人数のアクティブラーニングからグループディスカッション、プレゼンテーションの練習、ディベート、グループワーク、図書館利用ガイダンスや文献探索法のガイダンスなど講座の開催に利用できます。 |
授業期 |
月~金 |
9:00~19:00 |
土 |
9:00~15:00 |
|
休業期 |
月~金 |
9:00~17:00 |
※ 開館時間により、時間が変わることががあります。 |
本学学生(研究生及び科目等履修生等を含む。)、本学教職員、附属図書館長が許可した者 |
1) 個人またはグループによる学修 2) 学生を対象としたフォーラム、シンポジウム、パネルディスカッション、講演会等 3) 学生を対象としたスキル向上のためのセミナー、ワークショップ等 4) 図書館資料及び情報検索活用を目的とした授業活動 5) その他、館長が認めた活動 |
ラーニング・コモンズの場所は原則自由にご利用いただけますが、パーテーションで区切って、利用する場合は、事前に申し込みが必要となります。 「ラーニング・コモンズ利用申込書」に記入の上、図書館カウンターにご提出ください。 ※ ラーニング・コモンズの利用申込状況は、ユニバーサルパスポートからご確認ください。 【教職員の方へ】 授業やゼミ、講座で利用する際は、申し込みが必要となっております。 ラーニング・コモンズの利用内規にて利用条件をご確認の上、お申し込みください。 授業やゼミ、講座の内容によっては、ご利用いただけないことがございます。 |
ラーニング・コモンズやラーニング・コモンズにある情報機器の利用方法について、写真や画像を使って紹介しています。 |
ラーニング・コモンズ内での次の行為はご遠慮ください。 1. 学修活動にかかわらない大声での会話や携帯電話による通話 2. 学修活動にかかわらない電源の利用や私物の充電 3. ペットボトル飲料や水筒以外の飲食 4. 施設内での許可のない掲示 5. 各種勧誘活動 6. 周囲の利用者の妨げとなる行為(必要以上に大きな音、臭いなど)や学習を目的としない行為など |
Copyright© Hiroshima Bunkyo Women's University Library, All Rights Reserved.