7月26・27日で年長組はお泊り保育に行きました。
お家の人に見送られ、幼稚園を出発!!
最初に向かったのは、健康科学館
体のことを学びました。
「なんか音がするよー」
「心臓の音なんよ」
「えー!すごい」とかわいい声が聞かれました。
耳のコーナーでは、手をたたくと鼓膜が動く様子が見れました。
みんなで手をたたいてみたよ!
特設会場は、今年は忍者屋敷
忍者のあれこれを体験しました。
壁つたいに歩いたり・・
クライミングがあったり・・
音が鳴らないように慎重に移動して・・
茂みの中を歩いたり・・
忍者屋敷のからくりを体験しました。
みんな水分補給をしながら、たっぷり楽しんだね。
その後、三滝少年自然の家に行きました。
到着して入所式をし、三滝少年自然の家での諸注意を聞いて、
幼稚園の園旗をあげたよー
みんなで写真撮影!
お昼ご飯はみんな揃って「いただきます!!」
昼食後は、三滝のアスレチックへ!!
冒険橋をわたり・・
いろんな種類のアスレチックに挑戦!!
しっかり体を使って遊んで途中でおやつのパンとジュースでひと休憩・・
そのあとは、三滝自然少年の家を施設巡りしながら、泊まる部屋へ移動
荷物を置いて、お風呂へ!!
汗を流してさっぱりしたら・・・
よるごはんへ
カレーは自分で配膳して
「いただきます」
「おいしーねー」
「おかわりしよう」
ほとんど残すことなく、みんなたくさん食べました!
食後は歯磨きをして・・
自分たちで寝る布団の準備!!
2人組で敷布団を運び、大きいシーツを広げて敷いたよー
布団からはみ出たシーツは、敷布団の下へ入れて、寝床は完成!
園長先生と火のつかいが火を運んでくれて、キャンプファイヤーのスタート
大きな輪をつくって火の話を聞いたり・・
歌をうたったり、ゲームをして楽しく過ごしたよ
最後は子どもたち一人一人が ""いまチャレンジしていること・これからチャレンジしたいこと""を発表しました。
もうひとつ・・クラスで誓いの言葉を考えてクラスのみんなで発表しました!!
星空観察で屋上に上がったら、この日は宇品の花火大会があり、
きれいな花火が見れました!!
子どもたちも大喜び
屋上から降りたら、お茶を飲み、トイレを済ませ、寝る準備・・
楽しい1日を過ごし、寝床につきました・・・
「おやすみなさい」