1月24日、今日も良い天気。
午前中、年々少さん(D組さん)が、はじめての草すべりに行きました。
みんなで並んで歩いて行ったよ!(2グループに分かれていきました)
みんな、坂を自分の力で歩いて登ったよ! すごいね。
米袋の中に入って、さあ、滑るよ!!
みんな にこにこですべったよ。

午後からは、年少さんが草すべりしたよ!
昨年のときより、ぐっとたくましくなった年少さん。坂もぐんぐん登っていきます。
自分で米袋の中に入っての準備もできたよ。さすがです。

「きゃ~!!」「楽しい!」と年少さん。

ニコニコ笑顔ですべりました。
また、草すべりしようね。






楽しみました!!



















自分で選んでの活動。指の力を使ってはさんで分ける。
よく見て入れるよ。
手首を使って回す。
お絵かき 楽しいね。
手もしっかり洗うよ。






みんなで、『楽しい幼稚園』を歌ったよ!
あけまして おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。
始業式の後は、久しぶりの給食。



給食を食べた後は、絵本を読んで、少し休憩。
今日は、園庭に出て遊べそうにないので、午後・・

みんなで きれいな声で歌ったよ!!
BCD組さん・・・絵本の読み聞かせや手遊び
3学期もたくさんチャレンジしようね。