11月14日、

安佐北消防署の方が来てくださいました。

避難訓練の様子をみていただきました。 みんな素早く避難できていたと ほめていただきました。

消防車を見学。

「何か 質問はありますか?」 の声に 子どもたちは 手をあげて 質問!

「これは どうなっているんですか?」などとたくさんの質問がでました!

消防車の中はどうなっているの? みんな興味深々


お水は、どこからでてくるのかな?

DVDも見せていただき、質問しました!
職員も消化訓練をしました。
安佐北消防署のみなさん、消防について教えてくださって ありがとうございました。









保護者の方の 迫真の演技!
「すご~い!」 「かっこいい!」 と 子どもたち。
大﨑先生、 コーラスサークルさん すてきなオペレッタ劇をみせてくださって ありがとうございました!
年々少さん! 葉っぱと茎を引っ張って抜いて...
さつま芋は どこかな~
見つけたよ!
さつま芋 見つけたよ!!



色々な形のさつま芋が掘れたよ!!

たくさん さつま芋掘れました!!
美味しい!! おかわりをして食べる子もいました!